福島原発事故の収束を、脱原発へ、被災地復興は住民主体で、構造改革の押付けは許されない。政治のベクトルは常に「人間を幸福にする」ために…その想いで見て聞いて語っての走り書き
前のページ<<|1135|1134|1133|1132|1131|1130|1129|1128|1127|1126|1125|次のページ>>
2014.02.10 09:32:27
9日投開票となった川口市長選挙では、市民のための明るい川口市政をつくる会(市民の会)の峯りみこさんは大奮闘しましたが当選には至りませんでした。新市長にはおくのき信夫氏が当選しました。
この選挙の中で、峯候補の訴えた「教室へのエアコン設置」や「こども医療費無料化制度の改善」などについて、おくのき氏含む他候補も触れざるをえなくなり、実現への道すじをつけることができたと言えます。市民の会は選挙結果を受け、ご期待に応えることができませんでしたが、お約束した選挙公約の実現と、国民生活破壊の安倍暴走政治に対決して引き続きがんばるとのコメントを発表しました。私からもご支援いただいた皆様に感謝申し上げます。
戦いは終わっていません。第二章のスタートです。県議補選の告示が2月21日(投開票3月2日)と迫っています。今度は党としての真価が直接問われます。おくだ智子さんを先頭に頑張ります。
川口市長選の結果
峯りみこ 16,389
田中かずひろ 40,773
おくのき信夫 51,036(当選)
近藤 豊 14,099
投票率 27.32%
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]