福島原発事故の収束を、脱原発へ、被災地復興は住民主体で、構造改革の押付けは許されない。政治のベクトルは常に「人間を幸福にする」ために…その想いで見て聞いて語っての走り書き
前のページ<<|1151|1150|1149|1148|1147|1146|1145|1144|1143|1142|1141|次のページ>>
2014.03.01 22:51:11
1日、埼玉県議補選最終版。間もなく夜の8時。おくだ智子候補最後の訴えです。「共産党おくだ智子の勝利で、安倍政権へノーの審判を下そう!」川口駅東口デッキにおくだ候補の訴えが響き渡ります。
隣りに立っている自民党候補。応援の某大臣と警護のSPに囲まれてどこにいるのかも分かりません。まるで、おくだ候補の訴えから逃れようとしているかのようです。
自民党やみんなの党の県議が増えても安倍政治の暴走に歯止めはかかりません。むしろ加速させてしまいます。
2議席の一つを共産党のおくだ智子候補へ。投票箱の蓋の閉まるまでが勝負です。悔いのない戦いとしたいものです。
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
奥田智子さん当選
これで、県民の願いがより届くようになりました。
次回の県会議員選挙は、今回の倍の得票で!!
steam 2014/03/02(Sun)23:11:17 編集