福島原発事故の収束を、脱原発へ、被災地復興は住民主体で、構造改革の押付けは許されない。政治のベクトルは常に「人間を幸福にする」ために…その想いで見て聞いて語っての走り書き
前のページ<<|1120|1119|1118|1117|1116|1115|1114|1113|1112|1111|1110|次のページ>>
2014.01.19 19:41:02
獅子にパクッとされる峯りみこさん 縁起が良いぞ!
党横曽根後援会主催2014年春を呼ぶつどいが開催されました。市長予定候補の峯りみこさんも駆け付け決意表明を。安行太鼓サークル響きによる獅子舞では、会場に下りた獅子に頭をパクッとされ縁起の良いつどいに。
あいさつでは、「市長は誰にでも出来ます。市には優秀な各分野のエキスパートがいます。市長は市民の声を聞き、市民に向き合って方向を示せればいいのです」「でも、今度だけは私にやらせてくださいね・・・」と、会場の共感と笑いを誘いました。
地方自治は国政と無関係ではありません。消費税増税でも原発問題でも、しっかりモノを言っていきます。・・とも。会うごとに頼もしい候補者と実感させられます。
今日は名護市長選投票日、3週間後には川口市長選の投票日です。都知事選の訴えもありました。ともにがんばろう~。つどいには100歳になるiさんも参加、私も元気をもらいました。
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]