福島原発事故の収束を、脱原発へ、被災地復興は住民主体で、構造改革の押付けは許されない。政治のベクトルは常に「人間を幸福にする」ために…その想いで見て聞いて語っての走り書き
前のページ<<|1152|1151|1150|1149|1148|1147|1146|1145|1144|1143|1142|次のページ>>
2014.03.03 00:02:08
2日投開票された埼玉県議会議員補欠選挙(南2区川口)で、日本共産党のおくだ智子候補は見事当選を果たしました。
おくだ候補の「安倍政権へノー審判を下し、県民の願いを県政へ届けます。」この訴えが支持されたと言えます。おくだ智子さんは明日早速、川口市役所で当選証書を受理した後、2月県議会開会中の埼玉県議会へ当庁します。
投票率は過去最低の13.47%でした。この理由についてしっかりとした検証が必要です。ご支持ご支援いただいたみなさんへこころより感謝申し上げます。党県議団は2名から3名へとパワーアップします。この力で県民の願い実現にいっそう奮闘してまいります。
3月2日執行 開票率100% 埼玉県選挙管理委員会
おくだ智子 (日本共産党)16952票 当選
立石やすひろ(自由民主党)26674票 当選
まつもと佳和(みんなの党)16588票 落選
この記事にコメントする
春日部地方庁舎の裏側への電柱設置の要望です
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
祝 当選
土屋 2014/03/03(Mon)19:52:23 編集