忍者ブログ

雇用、営業、くらし守る政治へ…マサツグの奔走記

福島原発事故の収束を、脱原発へ、被災地復興は住民主体で、構造改革の押付けは許されない。政治のベクトルは常に「人間を幸福にする」ために…その想いで見て聞いて語っての走り書き

前のページ<<11541153115211511150|1149|11481147114611451144次のページ>>

[PR]

2024.04.20 03:40:59

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テーマ:/ /

ページの先頭へ▲

開会中の2月県議会、埼玉県が大雪対策用補正予算案を104億円超へ変更します。

2014.03.09 11:03:27


大雪で甚大な被害となった深谷・本庄など県北地域と秩父地域
 
埼玉県は現在開会中の2月県議会に、提案済の大雪災害対策の26年度補正予算(約40億円)を撤回して、再度、規模104億超へと増額する補正予算案を、3月11日に臨時本会議を開いて提案することとなりました。6日に急きょ議会運営委員会を開き決定しました。

 

これは、被災農家や農業団体、自治体首長などから、「被災者が営農意欲を失わないよう、自己負担のない希望の持てる支援策をスピーディーに決めてもらいたい」との深刻で強い要望に、国が補助率の嵩上げ(再建などへの支援3/10を5/10へ引上げ)を決めたことに連動してのことです。

 

再提案される補正予算は、規模104億201万7千円、くまがやドームの災害復旧費も含まれますが、農業被害への対応については、

農業災害対策特別措置条例に基づく農業者への助成 4億6979万円・・次期作の種苗、肥料等の購入に要する経費の助成(県1/2、市町村1/2)

●倒壊した農業用ハウス等の解体・撤去費用の助成 7億9650万円(国1/2、県1/4、市町村1/4)

●農業生産施設の再建・修繕に要する経費の助成 84億7000万円(国5/10、県が2/10(※最大・市町村協調補助)

●農業災害資金の融資枠の拡大 1億3500万円を23億9500万円)・・利子補給に係る債務負担行為の変更

 などで大きな前進です。しかし、共済未加入問題、県条例に適用除外な市町への対応、従前より強度のある(費用は高い)ハウス再建への補助について等、課題も残っています。

 

11日からの常任委員会に付託審議される予定です。所管の環境・農林常任委員会委員となったおくだ県議は、審議を前に今日、県北・深谷市の被害農家へ現地調査に入っています。

PR

テーマ:農業/ コメント(0)/

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

ページの先頭へ▲

  • プロフィール
  • まさつぐのお約束
  • チラシ・宣伝物

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

カウンター

アクセス解析

忍者ブログ [PR]