福島原発事故の収束を、脱原発へ、被災地復興は住民主体で、構造改革の押付けは許されない。政治のベクトルは常に「人間を幸福にする」ために…その想いで見て聞いて語っての走り書き
前のページ<<|1158|1157|1156|1155|1154|1153|1152|1151|1150|1149|1148|次のページ>>
2014.03.13 12:42:03
市内を税務署へ向かって行進中、右から村岡、おくだ両県議
今日13日、市内の中小企業者、労働組合、民主団体などで構成する重税反対川口実行委員会による、「3・13重税反対川口大集会」が青木会館で開かれ、その後、川口、西川口税務署へ行進し集団確定申告を行いました。
共産党県議団からは、おくだ県議と村岡が、市議団からは議会の日程から、今井はつえ市議、金子ゆきひろ市議、板橋ひろみ市議が参加しました。来賓として埼労連、埼玉土建県本部からも参加しました。
昨日、大手ではベア回答があったが僅かだ、中小業者には恩恵は全くない。4月からの消費税増税は許せない、団結して頑張ろう! などと激励のあいさつ。参加者は決意を固め合い、降り出した雨にも負けずに元気よく行進を行いました。
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]