福島原発事故の収束を、脱原発へ、被災地復興は住民主体で、構造改革の押付けは許されない。政治のベクトルは常に「人間を幸福にする」ために…その想いで見て聞いて語っての走り書き
前のページ<<|1147|1146|1145|1144|1143|1142|1141|1140|1139|1138|1137|次のページ>>
2014.02.21 21:45:02
通勤客に訴えるおくだ智子候補(夜の蕨駅東口)頭だけは金子幸弘川口市議
南2区川口選挙区の県議補欠選挙が今日21日告示されました。日本共産党からおくだ智子候補が立候補しました。市議4期連続当選し、子育て真っ最中のママさん。子育て世代の願いを県政に届けます
「こどもが大事にされる社会はお年寄りも大事にする社会です。人を大事にする社会の実現に、私を県政の場で働かせて下さい」おくだ候補が力強く訴えます。
県議補選は共産党、自民党、みんなの党による三つ巴の戦いになりました。安倍政治の暴走にストップを突きつける選挙でもあります。それができるのは日本共産党しかありません。大義と確信をもって3月2日の投票日まで全力で頑張りぬきます。
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
選挙に災害支援お疲れ様です
土屋 2014/02/23(Sun)21:30:32 編集