忍者ブログ

雇用、営業、くらし守る政治へ…マサツグの奔走記

福島原発事故の収束を、脱原発へ、被災地復興は住民主体で、構造改革の押付けは許されない。政治のベクトルは常に「人間を幸福にする」ために…その想いで見て聞いて語っての走り書き

前のページ<<761760759758756|755|754753752751750次のページ>>

[PR]

2024.11.27 05:19:03

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テーマ:/ /

ページの先頭へ▲

全国フランチャイズ加盟店協会と志位委員長との懇談会に出席

2012.06.30 10:28:51


左:全国FC加盟店協会幹部、報告する志位委員長(衆議院第一議員会館)

29日、衆議院第一議員会館で、全国フランチャイズ加盟店協会と志位委員長との懇談が開催され、埼玉県の代表の一人として出席しました。私たちは、フランチャイズ=コンビニと連想しがちですが、コンビニ以外のサービス産業にも多くのFCが存在します。FCの本部数は1233、店舗数は23万、売上げ21兆3千億円、そこに働く人は250万人に及び、FCは日本社会の中に大きな位置を占めているのです。

竹中会長は冒頭のあいさつで、「この産業は強大な力をもつ本部と無権利状態の零細加盟店で成り立っている。そもそもよって立つ業法がない。是非、力を貸して欲しい」と訴えられました。出席した加盟店のオーナーからも次々と声があがりました。・・・24時間営業を強制されている。深夜営業は犯罪が起きやすく従業員の責任をとれない、ロイヤリティーが高い上、消費税が2重にとられる、FC加盟で本部の借金を肩代わりさせられる、実質の融資だ、昨年3月11日の日、最初の本部の配信は「売上金を送金して下さい」だった。こんなことがあっていいのかと思った。等々・・・こうしたFCオーナーの話は初めて聞きました。

FC本部のもうけ第一主義、横暴勝手には怒りすら覚えました。同時に、困難の中にありながらもオーナーの皆さん方が協会をつくり戦っていることに感動しました。志位委員長は「本店と加盟店との公正な取引のルールづくりが大切だと痛感した
」「フランチャイズ取引適正化法制定に取り組みたい」と発言しました。
FCは、現代社会ではなくてはならない存在です。しかし、その実態は闇の中なのですね。大変貴重な懇談会でした。地方政治の中では一体何ができるのか、ボールを受けとって議員会館を後にしました。
PR

テーマ:中小企業/ コメント(2)/

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

フランチャイズ懇談会

当日、ご挨拶もできず失礼しました。埼玉はトラブルが多い県です。一度懇談の機会を設けてくださればうれしいです。ありがとうございました。

植田忠義 2012/07/05(Thu)15:47:41 編集

無題

いいですね懇談やりましょう。
県議団事務局へご連絡ください。
お話しを進めましょう。

マサツグ 2012/07/08(Sun)11:01:54 編集

ページの先頭へ▲

  • プロフィール
  • まさつぐのお約束
  • チラシ・宣伝物

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新コメント

カウンター

アクセス解析

忍者ブログ [PR]