忍者ブログ

雇用、営業、くらし守る政治へ…マサツグの奔走記

福島原発事故の収束を、脱原発へ、被災地復興は住民主体で、構造改革の押付けは許されない。政治のベクトルは常に「人間を幸福にする」ために…その想いで見て聞いて語っての走り書き

前のページ<<621620619618617|616|615614613612611次のページ>>

[PR]

2024.04.20 16:29:36

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テーマ:/ /

ページの先頭へ▲

「違反建築なくそう運動」法令等説明会 Is値って何?

2011.10.20 11:36:13

 昨夜、平成23年度「違反建築なくそう運動」法令等説明会が蕨市立文化ホールであり参加してきました。(㈳)埼玉建築士会の主催で、埼玉県越谷建築安全センターや県建築住宅安全協会、蕨市、川口市の各担当者から説明がありました。

その中で、
私立学校耐震改修事業費補助金(幼稚園、高等学校)について案内があり、今年度は国庫補助に県の補助が上乗せとなって、高校では、Is値0.3以下で補助率2/3、0.3以上0.7未満で1/2とのことでした。

公立小・中学校についても知りたいと思い、今朝、教育局に確認したところ、昨年度同様に、Is値0.3以下で2/3、0.3以上は1/2とのことでした。(国庫補助のみ) 

東日本大地震は甚大な被害をもたらし、関東圏もいつ大地震が起きるやも知れません。学校施設の耐震化は最優先課題です。そのためにも補助率の引上げが求められます。県議団としてもがんばっていきたいと思います。


Is値(seismic index of structure:構造耐震指標)とは、建物の耐震性能を表す指標で、Is値が大きければ大きいほど耐震性が高いと判断されます。

 国土交通省告示第184号では、
 Is値が0.3以下・・・・倒壊または崩壊する危険性が高い
 0.3以上0.6以下・・・倒壊または崩壊する危険性がある
 0.6以上・・・・・・・・・・倒壊または崩壊する危険性が低い

   (0.6以上だからと言っても絶対安全とは言えません・・)

PR

テーマ:まちづくり/ コメント(1)/ トラックバック()

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

無題

耐震問題は姉歯事件から関心から気にしています。一連の問題から五年以上経過しますが、まだまだ課題があるのではないでしょうか? これに加えて震災もありました。これを機会に全国の超高層ビルを中心に行っていただきたいものです。

土屋 2011/10/20(Thu)20:54:43 編集

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

ページの先頭へ▲

  • プロフィール
  • まさつぐのお約束
  • チラシ・宣伝物

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

カウンター

アクセス解析

忍者ブログ [PR]